【イスラエル発】マックスブレナーのカフェに行ってみた
- nacchan
- 2019年7月5日
- 読了時間: 2分

1996年にイスラエルで創業したチョコレートブランド。
(私も1996年生まれなので勝手に親近感がわいています笑)
マックスブレナーはイスラエル発のチョコレートバー・レストラン。
ニューヨークを拠点にイスラエルやアメリカをはじめ、世界で40 店以上に展開しています。
ちなみに日本には表参道ヒルズや東京ソラマチなど4店舗オープンしています。
「チョコレートの新しい楽しみ方を提案する」をコンセプトに、
テーマパークのような店内でユニークなチョコレートメニューを楽しめるのが魅力。
さっそく、テルアビブのサロナマーケットにあるマックスブレナーに須田氏と行くことに。
私はワッフルにチョコレートがかかっチョコレートチャンクワッフル、
須田氏はクレープをブリュレにしたストロベリーヘーゼルナッツクレープを注文。
ここではスイーツ以外にサンドイッチなど普通の食事も楽しめます。

いざ実食!
チョコレートをふんだんに使ったワッフルが登場。
基本、甘いものは別腹の私ですが
まず、あまりの甘さにむせる。
予想の甘さの斜め上を行き過ぎて、私のなかでは衝撃の一言。
日本のマックスブレナーに行ったことがないので正直テルアブブと日本で味が一緒かわかりませんが、この甘さは何基準なのかと疑うほどの甘さ。
(※あくまで一個人の感想です)
しかもかなりお腹にたまるので
甘いのがそこまで好きじゃない人は何人かでシェアがオススメです!
また店内ではチョコレートなどを売っているところもあるので
イスラエル土産として選ぶと喜ばれると思います!
ぜひイスラエルに来たらマックスブレナーに足を運んでみてください♪
Comments